2021/1/24修正(記事全体の見直し)
\眠れない時は耳かき音のASMRを聞くのがおすすめです!/
今、国内・海外で流行りの『ASMR』
脳へのリラックス効果が期待できると言われています。
夜寝る時、なかなか眠れないあなた。
ASMRにそっと耳を傾けるとだんだん眠くなってきますよ…。
耳かきをした時のあの「パリパリとした音」非常に気持ちが良い物です。私も寝る時に耳かき音のASMRを聞くと寝落ちしてしまいます。
眠れないあなたのお役に立てるかもしれません。
一度試しに聞いてみてください。
- まずは準備:ASMRはイヤホンやヘッドホンで聞こう!
- ASMRとは
- ASMRtistが配信する寝る時おすすめの耳かきASMR動画4選!【カリカリ音で眠ろう】
- まとめ:夜寝る時は耳かきASMRで夢の世界へ…
まずは準備:ASMRはイヤホンやヘッドホンで聞こう!
ASMRはイヤホンやヘッドホンで聞いてこそ!
耳かき音や咀嚼音、また人の声も耳元でささやくような音が多いです。
これをスピーカーから聞いても楽しむことができません!
ぜひお手元にイヤホンやヘッドホンをご用意の上、ご覧ください。
ASMRとは
ASMRは英語の「Autonomous Sensory Meridian Response」の略となり、日本語では「自律感覚絶頂反応」と訳されています。
聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良くなる感覚、脳がゾワゾワするといった「あ、ちょっと気持ち良いかも」という感覚や反応の事をいいます。
その「気持ち良い音」には、耳かきのゴソゴソ音、焚火のパチパチ音、お菓子など食べる時のモグモグ音、氷を割る時のパキパキ音と、挙げるだけでもキリがない程いろんな音で溢れています。
これらの音を専用のマイクで収録し、Youtubeなどで手軽に聴く事ができるのが、これからご紹介するASMRとなります。
◆ASMRの読み方は
◎エー・エス・エム・アール
◎アスマー(エイスマー)
◎アズマー(エイズマー)
私はそのまま「エー・エス・エム・アール」と読んでいます。
◆ASMR動画の投稿者は
◎ASMRtist(エー・エス・エム・アーティスト)
◎ASMRIST(アスマーリスト)
などと呼ばれています。
◆ASMRの代表的な音
現在投稿されているASMR動画には、様々な音の種類があります。
ASMRtistが配信する寝る時おすすめの耳かきASMR動画4選!【カリカリ音で眠ろう】
◆中国式梵天耳かき
こちらASMRtist/Youtubeチャンネル「Hitoame ASMR」さん の、中国式耳かき動画となります。
中国をイメージさせるBGMのなか、雲刀や梵天、耳かきなど様々な道具を使ってマッサージを受ける事ができます。
なかでも私の好きなポイントが、孔雀の羽を使ったくすぐりです。
こう「…来る!」って分かっていても、ゾクゾクッと来てしまいますね!
また、響き金(音叉)の音が奏でる余韻も、聞いていて非常に心地良く、リラクゼーション効果は抜群。
様々な癒し道具が楽しめますし、目をつぶれば本当に中国でマッサージを受けている様な体験ができます。
ぜひ、聞いてみてください!
◆パリパリ耳かき
こちらASMRtist/Youtubeチャンネル「ASMR あずき Azuki」さんの、パリパリ耳かき動画になります。
ピンセットや耳かきでの耳掃除から梵天で仕上げる内容となっており、あのパリパリ音が聞いていてたまらない心地良さとなっています。
そして、面白いのがこの動画の魅力であるパリパリ音を奏でる「偽耳垢」の正体。
予想大会もやっていますので、正体が分かった方はぜひコメントをお願いします!
え。私は分かったかって?
もももももちろんですよ…!(考え中
パリパリ音が気持ち良く、「ずっと聞いていたい!」と思える耳かき動画。
ぜひ、聞いてみてください!
◆オノマトペ耳かき
こちらASMRtist/Youtubeチャンネル「Sumire ASMR」さんの、オノマトペ耳かき動画となります。
オノマトペとは、「ザワザワ」とか「カリカリ」などの擬音を声に出すことです。
この動画では「は行」のオノマトペを聞きつつ、耳かきで癒されます。
耳かきに関しても指耳かきから竹の耳かきまで楽しめ、「1粒で2度おいしい」、いやオノマトペを入れれば「1粒で3度おいしい」内容となっています。
特に指耳かきは、音の圧が良い感じに耳に来るのでおすすめです!
よろしければ寝る時にお供にいかがでしょうか。
ぜひ、聞いてみてください!
◆シチュエーションボイス耳かき
こちらASMRtist/Youtubeチャンネル「さくらのASMR」 のシチュエーションボイス耳かきの動画となります。
こちらは衣装も魅力な『妹』に耳かきをされる内容となっています。
そして、開幕早々「お兄ちゃん」と呼ばれたらもう、全国の『兄』達は「ああぁぁああ!」と喜びのあまり悶絶する事でしょう。
耳かきについては梵天がメインの内容となっており、片耳ずつじわり…じわり…と癒されることができます。
また、耳かき中に優しく語りかけてくるさくらさんの声を聞いていると、自然と眠気が誘ってくる為、寝る時に聞くとおすすめです。
ぜひ、聞いてみてください!
まとめ:夜寝る時は耳かきASMRで夢の世界へ…
さて今回は、ASMRtistが配信する、寝る時おすすめの耳かきASMR動画を4つ紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?
今回紹介したASMRtistをおさらいします。
◎Hitoame ASMR
-Youtube-
-Twitter-
Hitoame ASMR (@ASMR56159520) | Twitter
◎ASMR あずき Azuki
-Youtube-
-Twitter-
ASMR🌱Azuki (@ASMR_Azuki) | Twitter
◎Sumire ASMR
-Youtube-
-Twitter-
Sumire ASMR (@AsmrSumire) | Twitter
◎さくらのASMR
-Youtube-
-Twitter-
ASMRtistが配信している他の動画も癒されるものばかりですので、ぜひ寝る時のお供にご覧いただければ嬉しいです。
ぜひ、併せてご覧ください!
ここまでご覧いただきありがとうございました。
それではまた!